以前、香道の話をブログに書きました。
なぜか香道に興味を持った途端
なぜか近所に香道の講座が開かれ
行ってみれば
これまたなぜか
先生は高校の5こ上の先輩で
なんと
教育実習に来られた時に古典を習っていて
これはもう運命
なのかと思いました。
なのに私の結婚と同時に疎遠となり
もう二度と香席に行くことも
先生にお会いすることもないかもしれない
そう思っていたら
なぜか先生は息子の高校で
香道の授業をされていて
20年ぶりに再会することができました。
涙を流して抱き合ったこと
今でも忘れられません。
あれからまた
あっという間に月日は流れてしまいました。
生きてさえいれば
またお会いできるはずでした。
でも
偶然、先生の訃報を知ってしまいました。
ごめんなさい
不義理な弟子でした
心よりのご冥福を祈り
先生に頂いた伽羅を焚きます。
今度お会いするのはあの世になりますが
覚えて頂けているか自信はありません。
人との出会いと別れは
いとあはれなり