マスクを外せない理由

昨年、娘のいる東京に行ったとき

もうほとんどの人が外している中

かたくなにマスクを着用

 

万が一にでも

ウイルスを持ち帰って

実家の年老いた母にうつしてはいかんから

とかなんとか言って

 

 

あれから

わが街でも

ずいぶんと周りは外してしまいました

 

今でもマスクしています

 

 

病院とかは別として

バスや電車に乗っても

今やマスクしている方が少数派

 

ちょっと前まで

マスクしてないと

非難轟轟だったのが

 

まだつけてんの?

みたいに見られているような

 

 

コロナ前から

鼻炎で付けていたり

ファッションで付けてた人も

いたはずなのに

 

まあ、自分も

誰もいなければ外してますが

 

 

もうすでに

マスクありきの顔になってて

ないと変な感じ

 

あ、ちゃんとメイクはしてます

リップも塗ってます

 

試しに

出先の鏡でメイク直ししてて

このまま外しとこうかな

とか思って

よくよく見ると

 

愕然

 

見慣れない顔

紛れもない自分

 

家の鏡だと

ここまで酷くないんだが

 

真実の鏡なのか、これは

 

てな感じで

マスクなしでは無理な顔

 

コロナの数年間で

失われたものが如実に

 

ラカン恐るべし

 

 

ちなみに

コロナ前マスクなしの自分は

小さい子に笑いかけても

怖がられていましたが

マスクがあれば

なぜか

好かれて寄って来られます

 

 

 

 

ちょっと待て

これって、、、

年のせいではないのか

もともと口元きつかったんか

 

もう

マスク外せないじゃん